8月31日、栗山町総合防災訓練が開かれました。
エフエムくりやまも8時~14時半までの間、防災特別番組を放送。
11時半頃~しゃるる大ホールにて公開収録も行いました。
開会式の様子
各ブースの担当者にお話を伺いました!
皆さま、ご協力ありがとうございました。
栗山警察署さん
栗山赤十字病院さん
南空知消防組合さん
町内会長さん(左)、安全部長さん(右)
防災訓練終了後、公開収録を行いました。
ゲストに三浦浩さん、Carinさん。
防災について色々なお話をお聞きしました。
備えておくこと、心がけ、ペット防災など様々な話題が。
実体験なども踏まえてのお話を聞くことができました!
Carinさんには、
奥尻復興ソング「青苗の翼」(リンク:歌詞)
北海道災害救助犬ソング「identity」
の2曲を歌っていただきました!
スタジオでは…
12時より防災特別番組~第2部~(提供:株式会社錦古里自動車商会さま・有限会社山崎建設さま)
ボランティアパーソナリティのお二人を交えて防災について考えました。
お聴きいただいた皆さまありがとうございました。
これからもエフエムくりやまとして何ができるのか
考え続けたいと思います。